お米とコーンのパスタ スパイラル

商品番号 | 393006 |
---|---|
商品名 | お米とコーンのパスタ スパイラル |
販売価格 | 518 円(税込) |
内容量 | 250g |
原材料名 | 米粉、とうもろこし粉 |
賞味期限 | 製造日より 720 日 |
残日数保障 | 賞味期限まで 30 日 |
商品詳細
グルテンフリーの、お米とコーンで作ったパスタ(スパイラル)です。卵・乳・小麦・そば・落花生を使用していません。グルテンを含まず、小麦アレルギーの方も安心です。グルテンフリー ダイエットをお考えの方にも最適です。
ゆで時間 約8分
栄養成分表示
100gあたり
- エネルギー
- 367 kcal (1535 kJ)
- たんぱく質
- 6.3 g
- 炭水化物
- 79.8 g
- 脂質
- 0.9 g
- 食塩相当量
- 0.003 g
レシピ
お米パスタで作る!洋風おこげあんかけ

◇中華のおこげ料理を、お米パスタを使用する事で代用できます。
◇揚げたお米パスタの香ばしい食感と洋風あんかけソースの相性がよく美味しく召し上がれる1品です。
◇洋風あんかけソースは、揚げたお米パスタが温かいうちにかけられる事をオススメします。
◇様々にあるお米パスタの中でも、フッジリを使用する事で、ソースが絡みやすく美味しく召し上がれます。
材料
★材料(2~3人分)★
◇フジッリ(お米パスタ)・・・・・・・・・・100g
◇揚げ油・・・・・・・・・・・・・・・・・・・適量
◇パプリカ(赤・黄)・・・・・・・・・・・・各50g(約1/2)
◇しめじ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・50g
◇ニンニク・・・・・・・・・・・・・・・・ 1/2
◇豚ミンチ・・・・・・・・・・・・・・・・100g
◇米油・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・少々
◇洋風だし・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ1
◇無農薬野菜のウスターソース・・・・・・・中さじ1
◇水溶き片栗粉・・・・・・・・・・・・・・適量
◇水・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・300cc
作り方
- パプリカ・しめじは食べやすい大きさに切ります。
- ニンニクは皮をむき、芯をとってからすりおろし、豚ミンチに混ぜます。
- 熱したフライパンに米油をひき、2.を入れ豚ミンチがパラパラになるまで炒めます。
- 3.に水・洋風だし・1.を入れ煮込み、無農薬野菜のウスターソースで味を整え、最後に水溶き片栗粉でとろみをつけます。
- フジッリを高温の油で揚げます。
- 揚げたお米パスタを皿にもりつけ、温かいうちに4.をかけて出来上がり。
お米パスタでラザニア風

◇じゃが芋のすりおろしが、もっちりとした食感で小麦パスタのような食感が楽しめる1品です。
◇野菜を炒める際に、A-1ソフトマーガリンを使用する事で野菜にコクが感じられラザニア風レシピの隠し味となる役割を果たしてくれます。
材料
★材料(2人分)★
◇お米パスタ(フッジリ)・・・・・・・80g
◇ニンニク・・・・・・・・・・・・・・1/2片
◇茄子・・・・・・・・・・・・・・・・・・100g
◇トマト・・・・・・・・・・・・・・・・100g
◇じゃが芋・・・・・・・・・・・・・・200g
◇米油・・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ1
◇A-1ソフトマーガリン・・・・・・・・大さじ1
◇完熟トマトケチャップ・・・・・・・・大さじ2
◇塩・胡椒・・・・・・・・・・・・・・少々
調理時間(1時間:焼き時間含む)
作り方
- たっぷりの熱湯でフッジリをゆがきます。
- ニンニクは皮をむき芯をとってからみじん切りにします。
- 茄子をくし切りにした後、水にさらしてアク抜きします。
- トマトはザク切りにします。
- じゃが芋は皮をむき水にさらしてアク抜きした後、すりおろします。
- 熱したフライパンに米油・A-1ソフトマーガリンを入れニンニクを炒め香りづけします。
- 6.に茄子・トマトを入れて炒め完熟トマトケチャップ・塩・胡椒で味付けします。
- オーブン皿に7.(茄子トマト炒め)・フッジリ・5.(じゃが芋すりおろし)と層になるように入れます。
- 180℃に温めたオーブンに⑧を入れ、15分焼き出来上がり。
小エビのペペロンチーノ

お米のパスタ(フジッリ)でつくる、あっさりペペロンチーノです。
お好みのトッピングでお楽しみください。
材料
★材料 (一人分)★
お米パスタ(フジッリ) ・・・ 60g
むきえび(小 )・・・ 10匹
にんにく ・・・ 1/2片
唐辛子 ・・・ 1/2本~1本(お好みで)
オリーブ油 ・・・ 大さじ2
ブロッコリー ・・・ 20g
水 ・・・ 50cc
もぐもぐブイヨン ・・・ 小さじ1/2
塩 ・・・ 適量
作り方
- えびは背わたを取り、荒く刻む。ブロッコリーは小房にわけ、にんにくはみじん切り、唐辛子は種を除いておく。
- お米パスタとブロッコリーをゆでる
- フライパンにオリーブオイル、にんにく、唐辛子を入れて熱し、風味がオイルに移ったらえびを入れて炒める
- 3.に茹で上がったフジッリ、ブロッコリーを入れ、水ともぐもぐブイヨンを加えて混ぜ、塩で味を調える
塩鮭とキャベツのパスタ

塩鮭のさっぱりした塩味が、ブイヨンの甘みを引き立てます。
材料
★材料 一人分★
お米パスタ(フジッリ) ・・・・ 60g
塩鮭 ・・・・ 1/2切れ
キャベツ ・・・・ 40g
玉ねぎ ・・・・ 1/8個
オリーブオイル ・・・・ 大さじ2
水 ・・・・ 50cc
もぐもぐブイヨン ・・・・ 大さじ1
塩 ・・・・ 適量
作り方
- 鮭はあらかじめ焼き、皮と骨を除いてほぐす
- キャベツは一口サイズにちぎり、玉ねぎは薄切りにする
- お米パスタを8分ゆでる
- フライパンにオリーブオイルを入れて熱し、玉ねぎをしんなりするまで炒める
- 4.と一緒に1の鮭とキャベツをさっと炒める
- 茹で上がったパスタを加え、水とブイヨンを加え、塩で調味する
もぐもぐブイヨンの野菜スープ

野菜がたっぷり取れる、具沢山なスープです。
材料
材料 (3人分)
お米パスタ(フジッリ) ・・・・・ 30g
もぐもぐブイヨン ・・・・・ 小さじ1と1/2
水 ・・・・・ 500cc
玉ねぎ ・・・・・ 50g
キャベツ ・・・・・ 40g
コーン ・・・・・ 20g
にんじん ・・・・・ 20g
しめじ ・・・・・ 1/4房
ブロッコリー ・・・・・ 20g
みんなの食卓あらびきウィンナー ・・・・・ 3本
塩・こしょう ・・・・・ 適量
作り方
- 玉ねぎ、にんじん、キャベツは食べやすい大きさに切り、しめじとブロッコリーは小房に分けます。
- お米パスタを8分ゆでます。
- もぐもぐブイヨンを水に溶かし、玉ねぎとにんじんを入れて火にかけます。
- 沸騰してきたら、キャベツ、コーン、しめじ、ブロッコリー、あらびきウィンナーを入れ野菜が柔らかくなるまで煮ます。
- 野菜が柔らかくなったら2.のパスタを入れ、塩・こしょうで味を調えてできあがり。